それは「余裕」という名の大きな心。
これがあるのとないのでは、
生活が大きく違ってくる。


周りを見れば、みんな自分の事で一杯一杯。
人間、なんだかんだいって自分が一番なんだなと
改めて感じるようになった。


そりゃあ、新しい生活が始まったのだから
自分だってこの日記を満足に更新すら出来ない。
リンクを張っているみんなにメモもかけない。


自分は、元来ひとつの事にじっくり腰を据えて
取り組みたかったりする人間だから
どうしても他の部分がおろそかになってしまったり
抜け落ちてしまったりしてしまう。


あれもこれもしたいという気持ちの一方で
そのどれもが中途半端になりがち。


それは、人間関係にもいえることであって
広く深くがモットーなのに
いつの間にか広く浅くなっていたりする。


まだまだ、修行が足りないってことなのかな。
今は、勉強する事で日々が終わっていく。
社会に慣れようとする毎日だから。


言い訳はしたくないけど
どこかで諦めみたいなものも感じてしまう。
悩み始めれば、きりがないのだ。
そして、悩みが悩みを呼び訳がわからなくもなる。


そんなことを悩まずに
常にポジティブシンキングができるようになれば
もっともっと日々が輝いていくかもしれない。



コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索