今日はバイトの忘年会。
今年一年頑張ったから来年も頑張ろうと。
嫌な事、悲しい事を全て忘れて飲もうと。
そんな忘年会もあってもいい。


普段よりも飲む量は格段に増えるから
もちろんグデグデになるまで飲んでしまう。
無礼講だから言いたい事も言う。
隠さずに言えてしまう雰囲気が好き。


ややこしい事や入り組んだ事は
元来好きではない。
思ったままに生きれれば一番楽だけれど
どうしても人との関係の中で
色んな場面に直面する。


そこで悩んだり、苦しんだりする。
もちろん楽しい事だって、喜びだってある。
だからこそやめられないのだろう。
人は一人では生きてはいけないのだから。


もっと気楽に生きれたらいい。
自分の好きなことだけやっていられれば
どんなに楽な事だろうかと思った事もある。


人を気遣ったり、心配したり
逆に人に心配されたかったり、思っていて欲しかったり。
だから色々な事があるのだろう。


来年からは社会人。
飲んで愚痴ばっかり言ってるのは嫌だけれど
最近、そんな大人の気持ちも分かるようになってきた。
飲んでなければやってられないと。


なんだかんだ言ったって
大人はそうやって自分のバランスを取っている。
それだけ日常にストレスが多いんだろう。
人に頭を下げ、日々働く事は
辛い事も多くあるのかもしれない。


自分の好きなことを追及するというのは
多分、かなりの勇気が居る。
好きなことが仕事にできることは
すごく幸せな事であろうと。
就活をしてそう思うようになった。


そんなアンバランスな社会。
子どもが希望をもてないと思うのも無理はない。
でも、一言だけ言えるとするなら
大人とはそんなに悪いものじゃないと。


素直に生きていくことは難しいかもしれないけど
素直になれる場所が作れれば
きっと楽しい人生になるはずだと。
今は思っていたい。


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索