朝からカラオケ?その?
2002年10月5日そして、5時ちょっと前に新宿に到着。
こんな時間からカラオケなんてできるの?
なんて思っていると、なんと24時間制の
カラオケを発見!!
24時間やってるカラオケっていうのも
かなり珍しいというか、不思議な気もしますよね。
もともとは、俺とバイト先の人が
失恋したってことで、少人数で
飲みに行くっていう事で
企画が始まった今回の飲み会。
少人数っていうくらいなんだから
3,4人でやるものだと思っていたのですが
いつの間にか人数が増えて、
それに従って企画も擦り返られ
祝い事の飲み会になっていたんですよ。
腹を割って話をしようと思っていた
ところだったんで、拍子抜けした感は
ありました。
でも、カラオケに行って
歌を歌うだけでも
ストレス解消になったので
行ってよかったです。
この日のカラオケは
懐かしい曲メドレー。
チューリップや安全地帯。
ブルーハーツやユニコーン。
B’zのデビューした頃の曲とか
少年隊から光GENJIまで飛び出して
ほんとに懐かしかった。
最近、流行っている曲を歌う人間が
誰一人といなかったことがウケました。
みんな、ついていけないよーって
異口同音なんだから。
久々のカラオケだったけど、
やっぱり腹の底から
声を出すってのは
気持ちがいいもんですね。
ごちゃごちゃした気分とか
憂鬱な気持ちを吹き飛ばしてくれます。
カラオケ最高!!
こんな時間からカラオケなんてできるの?
なんて思っていると、なんと24時間制の
カラオケを発見!!
24時間やってるカラオケっていうのも
かなり珍しいというか、不思議な気もしますよね。
もともとは、俺とバイト先の人が
失恋したってことで、少人数で
飲みに行くっていう事で
企画が始まった今回の飲み会。
少人数っていうくらいなんだから
3,4人でやるものだと思っていたのですが
いつの間にか人数が増えて、
それに従って企画も擦り返られ
祝い事の飲み会になっていたんですよ。
腹を割って話をしようと思っていた
ところだったんで、拍子抜けした感は
ありました。
でも、カラオケに行って
歌を歌うだけでも
ストレス解消になったので
行ってよかったです。
この日のカラオケは
懐かしい曲メドレー。
チューリップや安全地帯。
ブルーハーツやユニコーン。
B’zのデビューした頃の曲とか
少年隊から光GENJIまで飛び出して
ほんとに懐かしかった。
最近、流行っている曲を歌う人間が
誰一人といなかったことがウケました。
みんな、ついていけないよーって
異口同音なんだから。
久々のカラオケだったけど、
やっぱり腹の底から
声を出すってのは
気持ちがいいもんですね。
ごちゃごちゃした気分とか
憂鬱な気持ちを吹き飛ばしてくれます。
カラオケ最高!!
コメント